Sony4ch Decorder SQD−2050 修理 |
平成13年10月 |
- A. 修理前の状況
半年ほど前、電源スイッチが壊れた状態のものを「ヤフオークション」で落札したもので、スイッチは自分で修理して、
それなりに調子よく使っていたのですが、最近各チャンネルから「ボコボコ」という異音がよく出るようになってきました。
当初はスイッチをONにしてしばらくの間だけでしたが最近は頻繁に出てくるようになりました。
- B. 原因
経年変化による、モジュール内のTR(トランジスター)の劣化
- C. 修理状況
モジュール製作
- D. 使用部品
TR(トランジスター) 24個
抵抗 36個
電解コンデンサー 32個
- E. 修理費 65,000円
修理費合わず返却
|
1. 修理前 前から |
1.修理前 後ろから |
 |
 |
1. 修理前 真ん中に、上下に薄い大きい四角 黄色の2個がモジュ−ル
資料が無いので、解析して製作する、修理費の80%占める |
 |
↑ ↑ モジュ−ルの位置 |
2050-3 |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C)
2006 Amp Repair Studio All right reserved. |