KENWOOD L−02T. 2台目修理記録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年10月12日到着 平成23年2月8日完成 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. 修理前の状況
B. 原因
C. 修理状況
D. 使用部品
E. 調整・測定 F. 上位測定器による 調整・測定 G. 修理費 120 ,000円 オーバーホール修理。 S. KENWOOD L−02T の仕様(マニアル・カタログより) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. 修理前の状況 A11. 点検中 前から見る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A13. 点検中 前右から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A14. 点検中 右から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A15. 点検中 後から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A16. 点検中 後左上から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A17. 点検中 左から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A18. 点検中 上から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A19. 点検中 上ケースを取り、上から見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A1A. 点検中 上ケース・シールドを取り、上から見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A21. 点検中 下前から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A22. 点検中 下前左から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A23. 点検中 下後から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A24. 点検中 下後右から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A25. 点検中 下から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A26. 点検中 下蓋を取り、下から見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A27. 点検中 下蓋を・シールド取り、下から見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A31. 点検中 出力端子郡。左は、KENWOOD自慢の「Σドライブ」ケーブル端子。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A41. 点検中 電源コード受け口。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A42. 点検中 支給品の電源3Pプラグ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A43. 点検中 取り付け場所があれば、下記の様な「フィルター付き電源3Pプラグ」が良い。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C. 修理状況 C11. 修理前 電源基板 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C112. 修理中 電源基板、電解コンデンサーを固定した接着材。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C113. 修理中 電源基板、電解コンデンサーを固定した接着材、トルエンを使用したのでしょう、金属を腐食します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C114. 修理中 電源基板、電解コンデンサーを固定した接着材を取り除き、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C12. 修理後 電源基板 整流ダイオード7個、整流ダイオードブリッジ2個、電解コンデンサー30個交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C122. 修理後 電源基板、 電解コンデンサー同士を接着材で固定する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C13. 修理前 電源基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C14. 修理(半田補正)後 電源基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C15. 修理中 IF基板裏 不要な半田フラックスを落とす、単純で面倒くさい長時間の作業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C16. 完成電源基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C17. 修理前 電源基板裏、ラッピング。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C172. 修理中 電源基板裏、ラッピング、半田を流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C18. 修理前 電源基板裏、ラッピング2。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C182. 修理中 電源基板裏、ラッピング2、半田を流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C19. 修理前 電源基板裏、ラッピング3。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C192. 修理中 電源基板裏、ラッピング3、半田を流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1A. 修理前 電源基板裏、ラッピング4。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1A2. 修理中 電源基板裏、ラッピング4、半田を流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C31. 修理前 RF−MIX基板、「周波数直線高精度7連バリコン」を採用。 左2番目が局発に1段同調バッファー。 左端がフロントエンドIF・AGC 、オールプッシュプルのフロントエンドIF増幅。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C312. 修理前 RF−MIX基板、支給ICと比較、 付属の方が良いのでそのまま使用する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C32. 修理後 RF−MIX基板 電解コンデンサー7個交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C322. 修理後 RF−MIX基板 電解コンデンサー固定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C33. 修理前 RF−MIX基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C34. 修理(半田補正)後 RF−MIX基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C35. 完成RF−MIX基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C41. 修理前 IF基板「ノンスペクトラムIFシステム」。 いったん4.5MHZに変換して帯域を確保している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C42. 修理後 IF基板 OP−AMP5個、電解コンデンサー10個、半固定VR3個交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C422. 完成IF基板、防湿の為、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C43. 修理前 IF基板裏、折角コネクターを使用しているのに、ラッピングが有る! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C43. 修理前 IF基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C432. 修理中 IF基板裏、未半田場所。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C423. 修理中 IF基板裏、未半田場所、レジストを取り、半田糊代を作る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C424. 修理中 IF基板裏、未半田場所2。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C425. 修理中 IF基板裏、未半田場所2、レジストを取り、半田糊代を作る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C426. 修理中 IF基板裏、半田不良ケ所。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C427. 修理中C552. 修理中 MPX基板裏、ラッピング端子を補強する、屑錫メッキ線で絡げ、補強する。基板裏、半田不良ケ所2。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C428. 修理中 IF基板裏、ラッピング端子を補強する、屑錫メッキ線で絡げ、補強する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C429. 修理中 IF基板裏、ラッピング端子を補強する2、屑錫メッキ線で絡げ、補強する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C44. 修理(半田補正)後 IF基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C45. 修理中 IF基板裏 不要な半田フラックスを落とす、単純で面倒くさい長時間の作業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C46. 完成IF基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C50. 修理中 MPX基板「ノンステップ・サンプリングホールドMPX」の配線のラッピングを外し、基板を取り出す コストダウンの為に、コネクターを省略した為ですが、「仕事結果の善し悪し」は、お膳立てが大切、根気よく外す。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C51. 修理中 MPX基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C54. 修理後 MPX基板 IC10個、OP−AMP19個、電解コンデンサー22個、半固定VR12個、リレー交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C542. 完成MPX基板、防湿の為、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C55. 修理前 MPX基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C552. 修理中 MPX基板裏、ラッピング端子を補強する、屑錫メッキ線で絡げ、補強する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C553. 修理中 MPX基板裏、ラッピング端子を補強する2、屑錫メッキ線で絡げ、補強する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C56. 修理(半田補正)後 MPX基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C57. 修理中 MPX基板裏 不要な半田フラックスを落とす、単純で面倒くさい長時間の作業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C58. 完成MPX基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C60. 修理中 前パネルを外し修理中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C602. 修理中 埃が付いたメータ・文字板周り | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C602. 修理(清掃)後 メータ・文字板周り | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C61. 修理前 コントロール基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C62. 修理後 コントロール基板 電解コンデンサー14個交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C621. 完成コントロール基板、防湿の為、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C622. 修理中 コントロール基板ラッピング1。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C623. 修理中 コントロール基板ラッピング1、ハンダを流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C624. 修理中 コントロール基板ラッピング2。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C625. 修理中 コントロール基板ラッピング2、ハンダを流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C626. 修理中 コントロール基板ラッピング3。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C627. 修理中 コントロール基板ラッピング3、ハンダを流し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C63. 修理前 コントロール基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C64. 修理(半田補正)後 コントロール基板裏 手直しで取り付けられたコンデンサー・抵抗、出来るだけ表へ移動する | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C642. 修理中 コントロール基板裏 不要なフラックスを落とす、 普通は掃除機で吸いながら行うので写真は撮らず。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C65. 完成コントロール基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C71. 修理前 LED表示基板1裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C72. 修理(半田補正)後 LED表示基板1裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C73. 洗浄して完成LED表示基板1裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C81. 修理前 LED表示基板裏2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C82. 修理(半田補正)後 LED表示基板裏2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C83. 完成LED表示基板2裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C91. 修理中 主VR基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C92. 修理前 主VR基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C93. 修理(半田補正)後 主VR基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C94. 完成主VR基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CA1. 修理中 QuietingControlSW基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CA2. 修理前 QuietingControlSW基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CA3. 修理(半田補正)後 QuietingControlSW基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CA4. 完成主QuietingControlSW基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CA5. パネルを取り外したので、フライホイール軸に注油する | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CB2. 修理前 TuneLockSW基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CB3. 修理(半田補正)後 TuneLockSW基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CB4. 完成TuneLockSW基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CC1. 修理前 アースライン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CC2. 修理(半田補正)後 アースライン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD. 修理中 後ろパネルを外し修理中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD1. 修理前 ANT切替へ基板。 ANT=antenna | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD2. 修理前 ANT切替へ基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD22. 修理前 ANT切替へ基板裏、半田不良ケ所。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD3. 修理(半田補正)後 ANT切替へ基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD4. 完成ANT切替へ基板裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CE1. 修理中 出力RCA端子、補強する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CE2. 修理後 出力RCA端子 網線で補強し、「ホットボンド」を埋める | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CF1. 修理前 出力RCA端子基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CF2. 修理(半田補正)後 出力RCA端子裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CF3. 完成出力RCA端子裏。余分なフラックスを落として、コート液を塗る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CG1. 修理前 電源コード受け口。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CG2. 修理中 ACインレット取り付け穴を開ける。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CG3. 修理後 ACインレット取り付け。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CH. パネル清掃 合わせ(重ね)構造なので、洗浄剤は控えめにする | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CI. 交換部品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CI2. 交換部品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CI3. 交換部品、交換した足の腐食したOP-AMP。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CI4. 交換部品、交換した足の腐食したOP-AMP、反対側から見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CJ1. 修理前 上から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CJ2. 修理後 上から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CJ3. 修理前 下から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CJ4. 修理後 下から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E. 調整・測定 FM受信感度、RL分離測定調整 <見方> 上のFMステレオ信号発信器より 85MHZで 400HZ & 1KHZの 変調信号を 85dBで出す これを受信し出力を測定する。 中左端電圧計=L側出力電圧測定、黒針のみ使用。 中中左歪み率計=出力の歪み率測定 左メータ=L出力、右メータ=R出力。 中中右=R側出力電圧測定、赤針のみ使用。 中右端オシロ=出力波形 赤色=R出力、黄色=L出力。 下中=オシロ=H&V出力波形 上=H出力、下=V出力。 下中右上デジタル電圧計=出力電圧測定R、下中右下デジタル電圧計=出力電圧測定L。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E11. トラッキング調整、 78MHZ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E12. トラッキング調整、 88MHZ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E21. FMステレオ歪み測定。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 1KHZの 85dBで出す。 R側出力電圧=0.7V。 歪み率=0.01%(最大0.1%レンジ)。 L側出力電圧=07V。 歪み率=0.01%(最大0.1%レンジ)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E22. FMステレオ歪み測定。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 400HZの 85dBで出す。 R側出力電圧=0.7V。 歪み率=0.01%(最大0.1%レンジ)。 L側出力電圧=07V。 歪み率=0.01%(最大0.1%レンジ)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E23. FMステレオ歪み測定(IF狭帯域)。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 1KHZの 85dBで出す。 R側出力電圧=0.7V。 歪み率=0.02%(最大0.1%レンジ)。 L側出力電圧=07V。 歪み率=0.02%(最大0.1%レンジ)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E24. FMステレオ歪み測定(IF狭帯域)。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 400HZの 85dBで出す。 R側出力電圧=0.7V。 歪み率=0.02%(最大0.1%レンジ)。 L側出力電圧=07V。 歪み率=0.02%(最大0.1%レンジ)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E31. RL分離測定調整 R側。Log700/7.2=39.7dB。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 1KHZの Rのみ変調信号を 85dBで出す。 R側出力電圧=0.7V。 L側出力電圧=7.2mV。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E32. RL分離測定調整 L側。Log700/9.5=37.2dB。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 1KHZの Lのみ変調信号を 85dBで出す。 R側出力電圧=9.5mV。 L側出力電圧=0.7V。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E33. RL分離測定調整(IF狭帯域) R側Log700/13.9=34dB。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 1KHZの Rのみ変調信号を 85dBで出す。 R側出力電圧=0.7V。 L側出力電圧=13.9mV。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E34. RL分離測定調整(IF狭帯域) L側。Log700/6.8=40.3dB。 FMステレオ信号発信器より 85MHZで 1KHZの Lのみ変調信号を 85dBで出す。 R側出力電圧=6.8mV。 L側出力電圧=0.7V。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F. 上位測定器による 調整・測定 F1. 左下のSSGより信号を受信測定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2. VUメータ信号強度確認、入力39dBμ=50dB。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3. VUメータ信号強度確認、入力59dBμ=70dB。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3. 入出力特性測定(上記条件) 左出力=薄(細い)色 右出力=濃い(太い)色 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S. KENWOOD L−02T の仕様(マニアル・カタログより) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
l02t-23z | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |