上杉研究所 UTY−5. 2台改造記録 |
平成14年1月19日到着 3月15日完成 |
- 修理前の状況
音を極めるので内部の配線改良を行う、下記に依頼者の言葉
「音を悪くする原因のひとつに、線の皮膜にあるらしいのです。そのビニールの皮膜を取るだけでだいぶ変わるらしいのです。ちなみに、私はオーディオFSK製のコードを使用していますがそのコードもビニール素材は一切使っていません。ちょっと普通のコードより高いのですがもうオーディオFSK以外のものは使いたくないのです。
オーディオFSKの社主さんは、皮膜を取っただけで、3倍良くなるといってました。」
- 1週間掛けて、方針を決めました。
- −1. 配線は全て2重のチューブに入れる。
内側に硝子繊維のチュ−ブ+外側に色の付いたエンパイヤーチューブ
ガラスチューブが性能が良くて良いのですが、色が無いので中にしました。
色化(いろけ)がないと価値が下がります。
- −2. 使用する電線は1.0mm線
但し、SPに行く線(出力トランスの2次側)、真空管のヒーターは1.6mm/同等品とする。
- −3. 真空管のソケットを全てタイトに交換する
どうせ配線を外すのですから!!
- −4. SP端子を国際規格に交換、国産より大きくしっかりしている
- −5. 整流ダイオ−ドを高速ダイオ−ドにする。所謂ショトキーダイオード
- −6. 電源の電解コンデンサー追加
- 使用部品
GT オクタルソケット 4個
MT 9ピンソケット 4個
SP接続用端子 8個
1mmΦ錫メッキ線 10m
1.6mmΦ錫メッキ線(SP配線用) 2m
繊維のチューブ 10m
色の付いたエンパイヤーチューブ 10m
- 修理費 37000円/1台 通常修理
|
1. 交換する SP接続用 端子、大型でしっかりしている。 |
|
2. 交換する、真空管ソケット。 |
|
3. 交換した SP接続用端子と 真空管ソケット。 |
|
4. 電源ケーブルを太くしても肝心のSWへの半田が不十分、上の端子にも掛かるよう半田付けする。 |
|
5. 配線交換中、全てチューブは2重とした。 |
|
6. 配線完成、最短距離が原則だが、見た目も考慮する。 |
|
7. 配線を交換する前 |
|
8. 完成上から見る |
|
9. 出力/歪み率測定・調整 |
|
10. 出力 20V=50W 歪み率=1% 1000HZ |
|
11. 出力 20V=50W 歪み率=1% 400HZ |
|
12. 24時間エージング。 |
|
uty-5-2 |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |